いぶされるー
稲焼き?が
もんのすごいことになっとるー
今日なんか小雨やのに、
ぼわっ
ぼわっ
って燃やっしょるー
目が
しょぼしょぼです。
これも、今の季節ならでは、やね。
あと少し、肺を鍛えると思って頑張りますー←そんな鍛え方、あるん?
今日の写真は
…
いやや。
見せたくない。
こんなん、絶対怒られそうやもん。
息子も残しとった。
んもー
反省。
何でこんなお弁当しか作れんのやろ。
一時、頑張っとったお弁当はどないしたんや。←どなんして作っよったか、思いだせんのです。←なぜ?←する気がない。とも言う。
いくよ。
いきますよ?
いいですか?
だけど、私を嫌いにならないでね。
衝撃の黒弁当。
黒いのは、お肉よ。
何でこんなに黒くなったんやろか?
うんちが臭くなりそうやね( ´艸`)フフ←フフちゃうやろ。
昨日は黒ごまを失敗したから、今日は黒ごま振り過ぎんようにしたんです。←テへ、偉いでしょ?
でも、お肉を残されたのと
あと、お茶を残されました。
ペットボトルのお水を買ってたから、お茶を持たすの忘れたかと思ったんだけど
聞くと
「納豆臭かった。」
…
えっ(・_・;)
納豆臭い?
ここ最近納豆食べてないけど?
スポンジにもついてないけど?
あとは、水筒の雑菌か?
んー
すぐ対処できるんは煮沸消毒しかないー
ということで、
つい先ほど水筒を
ゴトゴト煮沸消毒いたしました。
明日は大丈夫やろか?
わが家では、冷や奴に天かす(たこ焼きの残りのやつ)を少しのせてをめんつゆで食べると、大好物の品物になるのです。
おにぎりは私の捕食。
レッスンの合間に食べようかと思っていたけど、レッスンに行く前にお腹がすいて食べてしもうたやつです。
冷やご飯で作ったから堅いところもあって、もっそもっそしながら食べました。
仏さんに供えた後のご飯さん並みのもっそもっそ、かっちかち具合でした。
しかーし。
絶対的無駄にはしないわ。
美味しかった。
さぁ。
赤裸々にわが家の食生活を公開しておりますが、どうぞ嫌いにならないでおくんなさいませ。
明日は上手げなお弁当が作れますように。↑なぜお願い?
頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶