
今日は、僧帽弁狭窄症と、僧帽弁閉鎖不全症の説明があたっている日だ。
朝4:30から起きて勉強し直すも、結果、やっぱりわちゃわちゃになりました。(ブログはお昼休みに書いています。)
こないだの弛緩期の絵は、左心房の場所がなかったのと、肺直送って書いちゃったから、ちょっとねぇという話になり、あまりよい評価をもらえませんでした。
うーん。そうなんです。そこは、さらっとスルーしてくれるかと思っていたけど、やっぱりダメやった。
さすがや、先生。
今日は、僧帽弁狭窄症と、僧帽弁閉鎖不全症の説明があたっている日だ。
朝4:30から起きて勉強し直すも、結果、やっぱりわちゃわちゃになりました。(ブログはお昼休みに書いています。)
こないだの弛緩期の絵は、左心房の場所がなかったのと、肺直送って書いちゃったから、ちょっとねぇという話になり、あまりよい評価をもらえませんでした。
うーん。そうなんです。そこは、さらっとスルーしてくれるかと思っていたけど、やっぱりダメやった。
さすがや、先生。