
白くね?これに、切り干し大根とキュウリとツナを和えたものも食べました。
塩せんべいとレーズンも食べました。
鍼灸科の学生さんが、私の便秘治療に、鍼をものすごーく打ってくれた。
本当に、本当にたくさん打ってくれた。
…出そうにないなぁ。出てくるつもりでいっぱい食べたのに、また積み重なっていくだけだなぁ。
誰がすごいとか、誰がいい。とかいうのではないけれど、愛媛の先生は、私の頑固な便を、たった6本の鍼で出した。
今日、たくさん打ってくれた同じだけの時間を使って、私に6本の鍼をうった。
そして、出した。
今日の生徒さんが言う。
「先生、自分で出せないんですか?」
ほんまやね。笑
まずは自分で出せるようにならんとね。笑
自分の鍼はどんな風にしても、自分の一部だ。たから、あんまり効かないよ。と、そういう言い訳にしときます笑