大根の煮物とカブの浅漬けをアテに、チビり、チビりとやっじょります。
(ビール350ミリ)
今日は一日お仕事だったので、私はお弁当。
今日はヨガ研究科の日だったので、お昼に一時間、ランチ休憩がありました。
その間、11/5の屋島山上朝ヨガの会場となる場所の現地視察に行ってこようと雨の中、車を走らせて屋島山上に向かっていたのですが、山上に向かう途中で土砂崩れがあり、通行止めになってしまっていました。
😨
大丈夫か、屋島。
そして、11/5は晴れるのか?
んー
不安だー。
しかーし。
私には、晴れるイメージしかないのだ。
大丈夫。
晴れるぞよ?
大丈夫。
息子は校外で模試。
日曜日の模試は外で買って食べるから、と言うのでお金を渡して母は楽ちん。
きっと、あの子の好きなものを買って自由に食べているのでしょう。←たいていサンドイッチになっている様子。←好きでもないと思うんだけどな。手軽なのかな?
よしよし。
写真は娘のお昼。
朝ごはんは適当に食べるから、作らなくてもいいよ。と許しをいただいております。
仕事ではありましたが、のんびりと、そして参加して下さったみなさまの笑顔が見れたとても充実した日曜日となりました。
明日も、全ての人にとって穏やかな一日となりますように。
幸せな一日をありがとうございました。
あ、そうそう。
昨日のお弁当。
おにぎりは2つ食べていたのですが、おかずは全て残して帰っていました。
…😨
全部残されたのは初めてでした。
ふぅぅ。
母はめげないわ。
美味しくないお弁当だけど、愛情だけはいっぱいなの。
許してね。