みなさま。
今日は、3/9
サンキュー山本。
別れた旦那さんの誕生日です!
らりほー
なぜ、別れた旦那さんの誕生日が
らりほーなのか。
わが家では、誕生日にメッセージを贈りあい、誰が一番かというのを競う、おそろしい習慣があるのですが
ギリギリまですっかり忘れていて、昨日はその上ぐったりだったのを、娘に用事があってラインをしていると、珍しくすぐ返事が返ってくるので、あれ?と思っていたら、娘が「あともうちょっとや。ドキドキする。今年は負けんから。」などと書いてよこすので、そこで初めて、別れた旦那さんの誕生日だというのを思いだす。
そして、スタンバイ。0:00になったのを見てすぐ、スタンプ押すけど、息子に負けてしまった。なんでやー悔しい。娘は3位。
パパはいつも仕事が早いので、寝ているから、参加はしてこないのだけれど
娘がけなげにも
「スタンプでは負けたけど、パパの誕生日は始まったばっかり。いいお誕生日になりますように。」
みたいなことを書いている。
けっ。パパの誕生日のメインは、もう、終わったんですよ。
フィニッシュ。
さぁ、今度はまた一年後です。
頑張るぞ。
という、大きなイベントをこなしたところから3/9はスタート。
ブログがあんまり暗いから。と心配して連絡してくれた人までいて、気付かぬうちに、陰の気を撒き散らしていたことをお詫びいたします。
うーん、わかんないけど、チョコを一箱全部食べたから元気出ました。ほんと、太った、この1ヶ月。高松きて1ヶ月ちょっと。排便が7回。ふぅぅ。どうにかならんのか、この体。みんなに野菜が少ないと怒られるのですが、なんかもったいない気がして食べれない。へんな理由。
チャーハンとキムチスープ。妹は普段キムチは食べないし、嫌いなほうだけど、このスープは美味しい!といって食べてくれる。かわいい。
チャーハンは、魚肉ソーセージと卵、ネギ。
これは、お母さんが作ってくれたチャーハンと同じ材料。
妹が「美味しいね。お姉ちゃん、美味しいね。」
と言って食べてくれるので、私は妹のために、健康でいなければいけない。娘と息子のためにも。