娘から荷物が届いたと連絡が入る。
と、その後に
Oh,これが俗にいう仕送りデスカ?と、外国人が初めて日本の弁当をみるような気持ち(知らんけど)で中を拝見させてもらいました。届いた年末年始充実キット(命名:私)を使って、引きこもり予定だったお正月に華を添えさせてもらいまーす!
との、言葉が。
娘の言葉の使い方は、いつも感心させられる。
今流行りの、知らんけど。を織り混ぜ、年末年始充実キットなるものを命名するあたり、すぐまた何か送ってやりたくなるじゃないの。
実は、娘への仕送りは、今回で確かたったの2回目だと思う。だから、きっと初めてみる感じがしたのね。時々、レターパックライトで小物は送るのだけれど、受け取りが必要な荷物は嫌がるかと思って送らなかったの。
こんなにかわいいお返事がくるなら、また送ってやらなければ。
と、そうこうしていると、息子が明日帰ってくるらしい。青春18切符で。
なぜ。
社会人になって、お金も少しはあるのではないのか?それとも、ないのか?
なぜ、青春18切符で帰ってくるのじゃ?新幹線で帰って、数時間でも多く、母といちくり。
明後日には高松のパパのところに行くというので、たったの1泊ですが、今からとっても楽しみです。
ダイエット?なんぼのもんじゃぁぁい。おいしかった~