今朝は5:00から少し寝たんです。眠たかったから。
今まで色々徹夜をしてきて、一番辛いのは明け方だと実感しました。。。
まぁ、しないほうがいいのですが。
で、山本は奇跡的に6:14に目が覚めたのでこざいます。すごいでしょ。
さすがにお布団で寝たら昼まで寝るコースやわ。と、ヨガマットの上に電気毛布をひいて、その中にくるまり、あえて居心地悪く寝たのがよかったのかなんなのか、寒くて目が覚めました。
それからまったりヨガをして、めちゃめちゃ快適に過ごしたのでございます。何しょんぞ、山本よ。
そんな山本の朝ごはんは、ご飯が少し足りなかったので(夜食に納豆ご飯を食べたから)おうどん。


もう、そぼろ弁当しか作れなくなっているようです。←そぼろがでかすぎるけど。

牛乳で煮込みました。それだけです。玉ねぎ、えのき、トリミンチ、ほうれん草です。味付けは塩だけです。隣は白菜のゴマドレッシング。ゴマドレッシングは、マヨネーズと練りごまと牛乳少しと塩。練りごまの主張がすごすぎて、いまいちでした。
夕食を食べていると、高松からの愛情便が!

喉が痛いという私に、のど飴やらジュースやら。コーヒーからお菓子まで。
たべっ子どうぶつなんて、何年ぶりやろ?
めちゃめちゃおいしいやんけ。
と、幸せチャージできました。
今日は水曜日。ぐったりデーですが、テスト勉強も気になります。
何とか、します。
そんな1/26。みなさま、おやすみなさい!