高松の寒さは少し落ち着きましたが、それでも寒い年の瀬です。
みなさま、いかがお過ごしですか?

山本は学んだのです。足から冷えるのだ、と。完全防備です。

朝は、最強の友達が、片付けの手伝いに来てくれる。汚れてもいい服装を持って。出勤前に。
そして、彼女は最強なので、サクッと掃除をして、さらに畳の乾拭き掃除までこなし、「じゃ!」と言って去っていく。うえっうえっ何者じゃー。ありがとう。助かったー。何が嬉しいって、誰かと話ながら掃除できるんが、幸せやー。ありがとう!
で、お昼はもちろん、近所のおうどんやさん。

混む前に行ったから、人が少ないおうどんやさんだ。それも、いいなーと思う。

いつから、キットカットはチロルチョコサイズになったんじゃーーー!小さくなってる!ショック!




餃子は、いただいた高松のお店のもの。めーちゃーくーちゃー美味しい。一つ食べるたび、「美味しいねぇ。」
「あと、2つしかない。」
など、言いながら妹とゆっくり丁寧に食べる。幸せな時間だ。
今日は、1日片付けをしていたので、体がバキバキだけど、心はホワホワ。みんなの力でほこほこです。
ありがとうございました。