今日こそは、の木曜日。
昨日ヨガマット布団でネンネしてしまったの。
今日こそは、寒さで何度も目がさめることがないようにお布団で寝るぞ!
いつもそう思うんだけど、クタクタでバタンキューしちゃうんです。
今日は寝るぞ!約束…したい。



ヨガマットで寝ると、不思議とその次の日は元気なんです。それも1日だけで、それ以上ヨガ布団が続くと持たないんだけど…
不思議や~
今日こそは、の木曜日。
昨日ヨガマット布団でネンネしてしまったの。
今日こそは、寒さで何度も目がさめることがないようにお布団で寝るぞ!
いつもそう思うんだけど、クタクタでバタンキューしちゃうんです。
今日は寝るぞ!約束…したい。
ヨガマットで寝ると、不思議とその次の日は元気なんです。それも1日だけで、それ以上ヨガ布団が続くと持たないんだけど…
不思議や~
今日は隣の男の人の肘があたって気になる。
大柄の男の人で股を広げて座り、腕も充分に開いてスマホで必死にゲームをしている様子。
あー気づいてくれぇ。
私がだんだん小さくなっていくのに、気がついてくれぇ~
さあ、温かくして寝なくっちゃ。
風邪ひかないように!
あー今、目の前に座った人は、確か…
大阪の学校の先生だったような…(科は違う)
あー頭をあげられなーい(目が合っちゃうから)
あーお願い。
降りてぇ。
いや、まて。
目をつむろう。
寝よう、山本。
そうしよう。
みなさま、また明日ね!
たぶん、11月最後の月曜日。
12月(今年)が終わるまで、決して気を抜くまいぞ。
なーぜーなーらー会社は決算期だからよぉぉぉぉ
毎年やってても、慣れないわぁ。何でやろ。笑
昨日の長野式では、四国のお師匠さんがなんと、応援にきていたのよ!
なんてこと!
もう3年もあってない。再会する時はもっと感動的なものだと思っていたのに、私は他の先生とお話している最中に、お師匠さんはトイレから帰ってきたところに出くわすという、グダグダぶり。
なんとて、やっぱりお師匠さんは偉大なんよ。
おやじギャグもキレキレやし、ますます柔らかい表情になるのは、さすが。
お師匠さん(未認可)はやっぱり私のお師匠さんです!
記念講演は、WBCのヘッドコーチの白石様の講演でした。全国で講演活動をされているんだろうなぁと思うほどのトークのうまさ。まるで、前トヨタのCEOみたいなしゃべりで、何百人といる聴講者を魅了していました。すごいなぁ。
ゆきちゃんがいるから、私はここにいられます。
ゆきちゃん。
ゆきちゃん。
ゆきちゃん。
私はゆきちゃんに笑っとってもらいたいんよ。それだけよ。
明日は長野式セミナーです。
山本は、山本の戦いをしています。負けません。絶対に。
相手は自分だからね。
大阪では一人やけど、言いたい人には言わせとったらええ。
私は、私のことをするから。気にならんっちゃ。
あっという間の11月なり。
11月中に揃えて欲しい書類がある。と今日言われたなり。
まじか…
今月は、あと何日あるというのか…
もう、絶対無理だ…
うまげではあるが、地球環境にはよくない。
うまげなことは世の中に溢れて魅力的だけれど、魅力にかけるものが本来の力そのものだと思うなり。
私は、本来の力がみんなの目にとまったらいいなぁと思うなり。
明日はお休み!
学校はあるんだけれど、担当する授業がないのでお休みにさせてもらったの。
明日は何しようかなぁ。ワクワクだなぁ。
今日は、一本遅らせて帰ったの。すると、ちいかわ電車に遭遇。しかも、ちいかわちゃんの真後ろに座れるという特典つき。
素敵でしょ。
きっと幸せは、ふとしたときにもらえるんだなぁって思ったんだ。
幸せの形はフワフワしてるね、きっと。(*^^*)
火曜日です!たぶん日付は11/21。
昨日は仕事帰りにきれいな半月が見えて幸せ気分がアゲアゲになりました。
だけど、今日は帰りの電車で、私の右隣の酔っ払ったおっちゃんが、夢の中で女の人を想像しているのかどうなのか知らないけれど、どんどん左手が伸びてきて、最終的には肩に手を置かれそうになるところを瞬時に立ち上がり難なきを得るという、発狂しそうなことがありました。
あー都会は怖いよー。゚(゚´Д`゚)゚。
今日はご飯を炊く日。炊き込みご飯を作ったのだ。
おかずは、こないだ炊いた白菜の煮物と魚の焼いたやつ。
木曜日はゆっくり休みたいなぁ。
ただいま22:57
お腹すいたー
家にかえったら、なんかつまんでしまいそうだなー
15:00に休憩とったっきりだもん。
あー
お腹すいたなぁ。
器も買っちゃったりして。テヘ。( 〃▽〃)
今日は日曜日。何日かは忘れたけれど。
お休みの日は、心を整える大切な時間です。