今日は月曜日
アップアップの毎日がスタート。
学生さんも頑張ってくれてる。
そしたら、私も、頑張らんとね。
昨日に引き続き、超ラッキー💕
幸せ、ふぅ💕
ここ1ヶ月、あまりの忙しさに、私の胃袋さんには迷惑をかけてしまった。
ごめんね。これからゆっくり、また見直していくね。本当に、ごめんね。
今日は月曜日
アップアップの毎日がスタート。
学生さんも頑張ってくれてる。
そしたら、私も、頑張らんとね。
昨日に引き続き、超ラッキー💕
幸せ、ふぅ💕
ここ1ヶ月、あまりの忙しさに、私の胃袋さんには迷惑をかけてしまった。
ごめんね。これからゆっくり、また見直していくね。本当に、ごめんね。
今日は神戸でお仕事でした。
私がお仕事ということは、学生さんはもっと頑張ってくれている。といこと。
ふれーふれー応援しちゃう。
もっと焼けばよいのではないか?ノン。ひっくり返したい時が、ひっくり返し時だから。←何いうとんや?
あー、あとしばらくは学校が忙しい。忙しいといって体に無理させてしまった。
たぶん、このままでは体を壊す。そう思う。ちょっと見直していきたいと思います。
買っちゃったぜ。
こんなん、3つぐらい食べれるし、すぐお腹すくけど、何でかなぁ…
買っちゃったんだなぁ。
おいしかったなぁ。
水曜日はプラスチックゴミの日。
今日はいっぱい出している人がいて、自分が出すのもほっと一安心だった。
自分一人だったら、何でも不安になるもんさー。
今日はご飯を炊く日。
炊きたてご飯は、何よりの大ご馳走(*^^*)
目の前に座る女の子の服装が、上から下まで真っ白である。
うらやましい。
貧乏性の山本は、汚れた時のことが気になって、白色の服を落ちついて着れないのである。
貧乏性といえば言葉が悪いが、よりよく言えば、堅実性のある性格なり。
よし。
前向きワード言えたなり。
よくできました、山本よ。
前向きワード、重ねていくなり!
恥ずかしいけど、授業準備にいっぱいいっぱいで、自分の仕事が滞る。
情けないなぁ。
悔しいなぁ。
日曜日の昼までは、何とか元気があったみたい。
今日は、何もない日だったー!
そういう時って、あれだね。体はちっとも動かないね。うまくできてる。←もしや、あまり仕事が進まなかったことの言い訳が始まったのではあるまいか?
午後は、寝たさー。
お布団ひいて、本格的に寝たさー。
幸せだったなりが、そこそこやることも詰まってきているなり。
明日はフル稼働しなくてはいけないなり!←山本よ。ずっと言っているではないか。なぜ、時間配分が上手くならないのか。
お休みの日の朝を、さらに幸せ色に彩るべく、あまり買わないパンを買って帰る。金曜日に。
サツマイモベーグルということで、焼いてバターをのせたら焼き芋っぽくなるだろう。と予想していたのよ。
予想通りというか、あれに似てた。ほら、あれよ。
サツマイモのお菓子があるやん?
甘くてくるんってなってて…おさつスナック!かな?合ってるかな?
あれやった。パンというか、お菓子な朝のスタートやった。
ええんや。200円もしたんやから。←2割引きで160円であったろう。
大阪にきて、初めて買ったんちゃう?ぐらいの久しぶりの冷凍うどんとともに。
いただいた、四国の味、すだち酢とともに。
お魚にはやっぱり、すだちやね!
目の前に、ほんのり顔が赤くなった酔ったおじさまが座る。
ずっと、ラムネのお菓子を開けようとしている。
ラムネの片方はジッパーになっていて、もう片方は底なので開かない。
それを、おじちゃんはずっと、底を必死で開けようとしている。
もう、5分もチャレンジし続けてるけど
おっちゃん。
それ、反対やで。
あかへんで。
誰か、教えてあげて。
そっちはいくらやっても、開かんよ。いうてあげて。
工夫すれば、どんなにしても生きていける。
だけど、その根っこの気力がないと、生きていけん。
気力って大事なんやなぁ。
週末は、珍しく休めるんだ。
11/11のイベントのことができるぞ。
今日はめちゃめちゃ疲れたなぁ。
昨日、お布団で寝られなかったんだよ…トホホ。家に帰ると、もう、疲れてて何もできないの。お風呂が入れなくて、寝ちゃうんだ。
今日はお布団で寝よう。
私の大腸ちゃんも、しっかり働いてもらいたいなぁ。
みて!ちいかわ電車に、今のっています!
ね?かわいいでしょう!
何度か見かけたけど、乗ったのは初めて!
ちいかわ車掌さんに、おうちまで連れて帰ってもらえる幸せ。
今日はこんな幸せが待ってたのね。ありがたいです。
おやつは本当のところ、あと半分も食べたので、そこそこの量を食べてます。
わっはっはーいいのだ。
幸せになれたもん。