昨日は1日学校がある日。
帰ったのは18:00頃で
娘から電話してもらうように頼んでいたので
いつ電話がかかってくるかと思い(久しぶりの電話だ。)
お風呂に入ってたら申し訳ないな。など思って
お風呂に入らず
ちょっと疲れたなー。お酒のもうか。ってなって
お腹すいてたから
くぴくぴ飲んだら
バタンキューになっちゃって、床の上で寝てしまいました。痛い…
娘からは、無事お酒を飲んでいる最中に電話がかかってきて、私の酔っ払った話を聞かねばならず、大変だったろうと思う。
仙台は寒かろうと、電気ブランケットを送った際、そのブランケットにホックを縫い付けてあげたら、スカートみたいに巻き付けてもずり落ちないかなー。と思ってスナップボタンを付けて送ったので、その説明したいから電話してきてねー。なんて言っていたのです。本当は、声が聞きたかっただけよ。結局、愚痴ばっかり娘に話をしたけれど。
さ、いきましょか。昨日と今日のご飯ね。

それなのに北海道出身のO君が「この緑のはなんですか?」と聞く。
ネギじゃ~ネギ!彩り気にしてみたねん!
ほっといてんかー
それより、紅しょうが誉めてよぉぉ
んもー気がきかんのやから。

娘にも送ってみたの、このソース。「どうやって使うの?」
と聞かれたので
「ブロッコリーにマヨネーズと一緒につけてみてね。」
と伝えてみたものの、おたふくソースさんは、何とかチキンと名前を付けて販売しているのに、まさかブロッコリーに使われるとは思っていなかったであろう。すみませんね、おたふくソースさん。


もうすぐ年末。年末には、冷蔵庫、冷凍庫のなかを空っぽにして、新年を迎えようと思う。なので、冷凍庫の中の小松菜がお味噌汁の具。

卵どんぶりの葱は冷凍庫の葱。
年末まで、あと少し。時間が過ぎるのが早すぎて、こわいです。。。