久しぶりのイメトレッチ!
副鼻腔炎でお悩みの方、いきますよ!もしくは、どちらか片方だけ、いつも鼻くそができるという人!(言い方が美しくなくてごめんなさい。)

プロメテウス 解剖学コアアトラス第3版より
真ん中の赤くしてあるのが篩骨。
自分の鼻の後ろにこんな骨があるのだと想像してみて。
この篩骨が潰れていたり、曲がっていたりしませんか?
私は左手の赤い部分が潰れて曲がっているように思いました。(いつも、鼻あか←言い方変えてみた。は左にできるんです。)
それを、顔の表情を変えず、赤い部分の篩骨だけまっすぐにするようにしてみてください。(ビルの骨組みだけ変えるつもりで。)
私は顔の骨の歪みが戻っていくような気がしました!なんか、美顔になりそうな気がする!
やってみていただけませんか?
上手くいったらいいんだけれど…