靴下

靴下は、中表にして洗うべきなのか、外表にして洗うべきなのか。

さぁ、みなさんはどちら?

私は外表。

相方さんは中表。

いや、どれだけ相方さんへの愛が深かろうとも、靴下は中表よりも外表で洗いたい。

どちらが正しいかそうでないかということは、問題ではないのだ。

外表で、私は洗いたい。

それだけである。

お弁当を仕事場にもっていくのを忘れる。

それをラインで伝えると

「取りに帰ってあげれなくてごめんね。」

と返事が帰ってくる。

神か!

散歩

寒い

お昼に入る。

なぜが、ドアが開けっ放しのお店。

いや、まじ寒い。

一鶴を再現。

塩加減が、足りなかった。

日曜日の相方さんのおやつ。

「ピザ買って。」

とねだる相方さんに購入を渋っていると

「だって、一年ぐらいピザ我慢したもん。」

という。

仕方ないな、と、スーパーで売っているニッポンハムのピザ20%引きになっているやつを購入。

ニコニコで食べる相方さんを可愛く思う反面、夕食は絶対ご飯にすんべ。と心に誓う山本。

やはりどうしても食べすぎとなる週末なり。

今日は山へ散歩。

何を食べても、どこに行こうとも、結局、相方さんがいるから私は幸せなり。

靴下の問題は、譲れないけれど。

投稿者: 山本 美枝

香川県高松市を中心に活動する、ヨガ、ピラティスのインストラクターです。 エミーライフ株式会社 代表取締役/d.branch studio (ディー・ブランチ・スタジオ) 代表

©2016-2025 Mie Yamamoto