気が狂いそうな月曜日を終え
振替休日となった火曜日は、家事を満喫し
本日の今日は、何が何だかわからない週の真ん中となる。
そして、どんな時にも注意を受ける…ふぅぅ。
さ、さぼっていた写真よ、オーブン!

下側は私のお弁当であるが、ちくわがほぼほぼメインである。

あ、これは、時間が前後しますが、高松から帰った日曜日。私がお腹がペコペコだろうと、お弁当を買ってくれていたのでございます。(写真はちょっと食べてから撮影したけれど…)見た目が悪いですね。ごめんなさい。
でも、何だか感動してしまった健康的なお弁当だったので、写真を撮ってしまったのでございます。ゆるしてね。



昨日はね、梅田にいったの。
阪急の駅はまるで、ハリー・ポッター。

ちょっと贅沢しちゃった。
何とか何とかというお店のヘーゼルナッツのミルフィーユ。何度もお店の前を行ったりきたりしていたら、お一つからどうぞ。と言われる始末…恥ずかしい。でも、とってもおいしかった。

同僚の中国の先生から生の栗を二粒だけいただいたんです!むいたー!愛の力で!

今日から新しいお弁当箱。
いつものお弁当箱は、バックに収まり悪くて不便をさせてたの。
バックの中には入れやすくなったけど、うーん。
2段のお弁当は、詰めるの難しいなぁ。