昨日はさ
お好み焼きだったから、今日のお弁当もお好み焼きよ。
娘は、危険を察知してか、朝起きて机を見ると
「今日のお昼はお友達と外で食べてきます。なので朝ご飯だけお願いします。」
との書き置きが。
おお!
そんなパターンもあるのね!
大学に入ってはじめてだわ!
素晴らしい!
お友達ができたのね(*´▽`*)
よかったわ。←幼稚園児への心配のようである。私はきっと、いつまでたってもこんな心配ばかりしているのね。
どちらかおえらび下さい
と書き置きを。
左は見た目が悪いけど、明らかに量が多いほう。
右は見た目が綺麗に仕上がっているけれど、明らかに小玉になってしまったほう。
まるで銀の斧金の斧のようよ。
あなたが落とした斧はこの金の斧ですか?銀の斧ですか?みたいな。
…まぁ、落としてもいないし、どちらも選びがたいほどにお粗末なんだけど。
そばとキャベツのみですが、よかったら2枚目もどうぞ。
と書き置きを。
そばとキャベツのみですが…などと書いてはみたものの、何かしっくりこない。
昨日の火曜日メンバーからは
「これはお好み焼きじゃなくて焼きそば!」とツッコまれるも、いや、待てよ?
何か違うぞ?しっくりこんぞ?と思いながら、今日スタジオに向かう車の中で、そばとキャベツのみを卵で包んだ料理はお好み焼きではなくて、オムソバね!
と、納得してしまった山本。
娘は、見た目が綺麗な方を選んでおりました。
( ´艸`)
面白いわぁ。
私だったら、見た目酷くても大きいほう取るわ!絶対!
娘ちゃんは、本当に可愛いわ。
何って?
何日か前に煮しめておいた厚揚げとゴボウと人参の煮物を、細かく切って、酢飯に混ぜてチラシ寿司にしてみたの(*´▽`*)
だって、そのままの煮物では息子が食べないんだもの!
うふふー
美味しそうよ。←写真では美味しそうに見えないけど。味見をすると、薄いけど。
んでね、明日の夕食も作ったの。
肉団子は中にゆで卵が入っているの!鶏の胸肉ミンチとお豆腐をゆで卵に包んでみたのよ。
ビッグサイズになったの(*´▽`*)
焼くとこうなったわけ。
甘辛く味つけしたのよ。
でもね、チンするとき、ゆで卵どうなるか心配だったから、書き置きしてきたの。
チンしたらバクハツします。たぶん…レンジするなら30秒まで!
すると、なんということでしょう。←ビフォーアフター風にお願いします。
肉団子、チラシ寿司はひとつも食べておりませんでした。
あの子(息子)はお味噌汁とお弁当に詰めたはずのお好み焼きを食べていたのでございます。
なぜ!
お好み焼きを学校で食べなかったのか?
お好み焼きとおにぎり3つ持たせてたから、そっちを食べたのか?
やっぱり高校生にお好み焼きは難しかったかしら?
困ったちゃんだぜ!
明日のお弁当、どうすりゃいいんだー
チラシ寿司を入れる予定だったぜ!
肉団子も入れるつもりだったぜー!
オーノー。゜(゜´Д`゜)゜。だぜー